2025年航空会社ランキング、1位は大韓航空 日本航空は7位

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年版の航空会社の格付けランキングで、大韓航空が首位に立った

2025年版の航空会社の格付けランキングで、大韓航空が首位に立った

(CNN) 航空会社の格付けサイト「AirlineRatings.com」がまとめた2025年版のランキングで、大韓航空が昨年首位のカタール航空を抜いてトップに立った。

1位の大韓航空は「乗客の快適性」が評価された。大韓航空と日本航空は、エコノミークラス座席のシートピッチ(前後間隔)が世界の航空会社の中で最大だった。

多くの航空会社が777型機のエコノミークラスで1列あたりの座席をひとつ増やして10席とし、結果的にシートピッチが約79~81センチ(従来は約81~84センチ)へと縮小する中で、大韓航空はこのトレンドに従わなかったとAirlineRatings.comは指摘。大韓航空によるアシアナ航空の買収も評価した。

2位以下はカタール航空、ニュージーランド航空、キャセイパシフィック航空、シンガポール航空、エミレーツ航空、日本航空、カンタス航空、エティハド航空、ターキッシュ・エアラインズの順。全日空は14位だった。

上位25位にランクインした航空会社はいずれも、充実したサービスの提供や、31インチ(78.74センチ)以上のシートピッチといった条件を満たしている。

格安航空部門ではエアアジアが首位。今回から新設されたハイブリッド航空会社部門ではジェットブルーが1位に選ばれた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「韓国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]