米上院、パム・ボンディ氏の司法長官人事を承認 州司法長官などを歴任

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トランプ米大統領から司法長官に指名されたパム・ボンディ氏の人事を上院が承認した
/Chip Somodevilla/Getty Images

トランプ米大統領から司法長官に指名されたパム・ボンディ氏の人事を上院が承認した /Chip Somodevilla/Getty Images

ワシントン(CNN) 米上院は、トランプ米大統領が司法長官に指名したパム・ボンディ氏の人事を承認した。

投票は賛成54票、反対46票で、おおよそ所属政党に沿ったものとなった。

ボンディ氏は、トランプ氏が司法長官に指名した2人目の人物。最初に司法長官候補となったマット・ゲーツ元下院議員は共和党からの支持が得られず指名を辞退していた。

ボンディ氏は公聴会で、バイデン前大統領時代の司法省の「武器化」を激しく非難し、トランプ氏に対して行ったような犯罪捜査で人々を標的とすることはないと述べた。

ボンディ氏は、2020年の大統領選でトランプ氏が敗北したことは認めるとしたが、政権移行は平和的に行われたと虚偽の主張をした。20年大統領選の結果を受けた21年1月の連邦議会での選挙人の投票の確認では、トランプ氏の支持者が議事堂に乱入する事件が起きていた。

ボンディ氏は保守的な立場で法廷に立つことで知られる。フロリダ州の検察官として10年あまりにわたって注目を集める訴訟を担当してきた。検察官として働いた後、フロリダ州で初めての女性の司法長官に就任していた。

トランプ氏の弾劾(だんがい)裁判では弁護人のひとりを務めた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「トランプ大統領」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]