全世界のUSAID職員が7日付で休職に 帰国命令も
(CNN) トランプ米政権が閉鎖を打ち出している国際開発局(USAID)の公式サイトに、直接雇用されている全世界の職員を7日付で休職とし、帰国を命じる通知が掲載された。
公式サイトは一時アクセスできなくなっていたが、復旧後の4日夜に通知が表示された。特別に指定された要職にある場合などを除き、直接雇用の全員が7日午後11時59分をもって休職になる。
外国に配置されている職員については、USAIDが費用を負担して30日以内に帰国させる計画を作成中。不可欠でないと判断された契約職員は解雇されるという。
契約職員はUSAIDのスタッフの中で非常に大きな割合を占めるが、その多くがすでに一時帰休や解雇を言い渡されている。
CNNはこれに先立ち、職員らには4日の時点で個別に休職を知らせるメールが届き始めたと伝えていた。
また4日までに、数百人の契約職員がUSAIDの建物やシステムから締め出されていた。