消息絶ったマレーシア航空370便、乗客の家族が起こした裁判の審理始まる 中国
北京(CNN) 乗客乗員239人を乗せて2014年に消息を絶ったマレーシア航空370便をめぐり、中国人乗客の家族が起こした損害賠償訴訟の審理が27日、北京の朝陽区人民法院で始まる。
原告の1人、ジアン・フイさん(50)は10年近く、同機が何の痕跡も残さずに消えた理由について、答えを探し続けてきた。同機にはマレーシア旅行から戻るはずだった70歳の母が搭乗していた。
マレーシア航空370便は14年3月8日、クアラルンプールから北京へ向かう途中、針路を外れてインド洋上空で消息を絶った。この失踪は今も航空史上最大級の謎として残る。
提訴から7年以上。原告側は、この惨事によって家族を奪われただけでなく、金銭的な窮状に追い込まれた人もいると訴える。
「ほぼ10年たっても、(和解を拒む)家族には謝罪も一切の補償もない」。審理開始を前にCNNの取材に応じたジアンさんは憤る。