台湾、中国人乗り組みの貨物船を拿捕 海底ケーブル切断の疑い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海底ケーブルを切断した疑いがあるとして、台湾の海巡署が貨物船を拿捕した/Taiwan Coast Guard/Anadolu/Getty Images

海底ケーブルを切断した疑いがあるとして、台湾の海巡署が貨物船を拿捕した/Taiwan Coast Guard/Anadolu/Getty Images

台北(CNN) 台湾の海巡署(海上保安庁に相当)は25日、海底ケーブルを切断した疑いで貨物船を拿捕(だほ)し、中国人乗組員を拘束した。

海巡署によると、この船は台湾本島と西側の澎湖諸島を結ぶ通信用のケーブルを損傷した疑い。中国人8人が乗り組み、船主の国とは異なる西アフリカのトーゴに船籍を置いていた。

22日夜から台湾南西沖のケーブル付近に停留し、海巡署の度重なる呼び掛けに応じなかった。

25日未明に船がいかりをおろした直後、ケーブルの接続が切れたことを台湾の通信会社が検知した。

海巡署の船員が貨物船に乗り込み、取り調べのために台南の港へ移動させた。

台湾当局は、中国が武力行使に至らない「グレーゾーン戦略」を仕掛けた可能性も否定できないと指摘した。

海巡署は声明で「意図的な破壊工作か単なる事故かはさらに調査する必要がある」とし、検察が捜査中だと述べた。

台湾周辺では近年、海底ケーブルの不審な損傷が相次いでいる。台湾当局は先月、北部沖で中国関連の貨物船が海底ケーブルを切断した可能性があると発表していた。

世界でも通信ケーブルなど海底インフラの破損が報告されている。バルト海で海底ケーブル2本が破損した問題には中国が関与したとみられ、今も捜査が続いている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「台湾」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]