ツタンカーメン王のマスク、ひげ取れちゃった?
(CNN) エジプト・カイロの博物館に収蔵されているツタンカーメン王のマスクからあごひげ部分が欠け落ちて、あわてて接着剤で付け直したという疑惑が浮上している。
博物館学芸員が国営アハラム紙(電子版)に匿名で語ったところでは、昨年の清掃中にマスクを誤って落としてしまい、青と金色の編み込みのあごひげ部分が欠け落ちた。
あごひげはすぐにその場で強力接着剤を使って付け直した。しかしこの接着剤について学芸員は、「金属や石の強力な接着力を保持できる物質だが、マスクの修復に使うのは適切ではない」とコメントしている。
接着剤が乾くと、あごとひげの間に隙間ができていたという。
一方、同博物館の館長はアハラム紙の取材に対し、あごひげ接着疑惑を否定。マスクには何も起きていないと述べ、「マスクとあごひげを調べてマスクの状況について詳しい報告書を作成するため、考古学委員会が組織された」と話している。
アルディマーティ考古相も、マスクが破損したという報道は事実無根だと一蹴した。
ツタンカーメン王の副葬品のマスクは1922年に墓から発見され、エジプトで最も有名な文化遺産の一つになっている。