インド探査機「チャンドラヤーン3号」、月面着陸に成功 世界4カ国目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「チャンドラヤーン3号」の着陸軌道を示した画面/ISRO Official

「チャンドラヤーン3号」の着陸軌道を示した画面/ISRO Official

インドに先立ち、ロシアも19日に探査機「ルナ25号」の月面着陸を試みたが、エンジン噴射の失敗が原因で月面に墜落していた。

インドの探査機は着陸船と探査車、推進モジュールで構成される。着陸船「ビクラム」は推進モジュールから放出され、精密な操作を完遂して月面に軟着陸した。内部に格納された小型の6輪探査車「プラギヤン」は、着陸船から月面に降ろされる。

ビクラムは月面に向かって降下しながら内蔵の推進装置を使って慎重に方向を調整し、徐々に減速してインド標準時の23日午後6時過ぎ、月面に着陸した。その瞬間、管制室から拍手と歓声が巻き起こった。

「チャンドラヤーン3号」が月面に着陸し管制室で拍手が起こった/From ISRO
「チャンドラヤーン3号」が月面に着陸し管制室で拍手が起こった/From ISRO

インド宇宙研究機関(ISRO)はその後、探査機との間で双方向通信が確立されたことを確認。着陸の最終段階でとらえた月面の写真を公開した。

着陸船の重量は約1700キロ、探査車は26キロ。探査車に搭載された機材を使ってデータを収集し、月の構造などの解明に役立てる。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「宇宙」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]