携帯電話の誕生から40年、初の通話は?
携帯電話が40歳に!
(CNN) 40年前の4月3日、米モトローラの副社長だったマーティン・クーパー氏はニューヨーク市内の歩道に立ち、携帯電話から電話をかけた。公の場で史上初めて携帯電話が使われた瞬間だった。
後に「DynaTAC」という製品名で発売されたこの携帯電話は、レンガのようにずんぐりした格好だった。その後40年を経て薄型化と小型化が進み、あらゆる技術が搭載されて、今やタブレットコンピューターの機能まで果たす携帯が登場している。
クーパー氏は昨年のインタビューで、「いつか誰もが(携帯)電話を持つようになるとは思っていたが、自分が生きているうちにそうなるとは想像できなかった」と振り返った。
同氏のチームは当時、携帯電話の開発でAT&Tのベル研究所としのぎを削っていた。1973年4月3日にクーパー氏が使ってみせたのは、約3カ月かけて開発したモデルだった。
そして最初の通話の相手に選んだのは、ベル研究所を率いていたAT&Tのジョエル・エンゲル氏。「ジョエル、私は今、携帯電話からかけているんだ。本物の携帯電話だよ、手に持って移動できる本物の携帯電話だ」と話しかけたという。