トランプ氏、ウクライナ停戦交渉「直ちに」開始
ホワイトハウス、ウクライナ停戦めぐる米ロ間の取り決めに言及
(CNN) トランプ米大統領は12日、ロシアのプーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領と個別に電話協議し、ロシアとウクライナの停戦に向けた交渉を「直ちに」開始すると明らかにした。ドイツ・ミュンヘンで14日に協議が行われる。
トランプ氏が明らかにしたところによると、14日の協議には米国からはバンス副大統領やルビオ国務長官らが臨む。
ロシア大統領府によると、トランプ氏とプーチン氏の電話協議は1時間半近くに及んだという。
トランプ氏はウクライナでの戦争のほか、中東やエネルギー、人工知能(AI)などの問題についても意見を交わしたと自身のSNSで明らかにした。「相互訪問することも含め、緊密に協力していくことで合意した」とも書き込んだ。
プーチン氏との電話後、トランプ氏はゼレンスキー氏とも電話協議した。トランプ氏は「(ゼレンスキー氏も)プーチン氏と同様、平和を望んでいる。戦争に関連するさまざまなことを話し合ったが、中でも14日に行う協議について多くの時間を割いた」と説明した。
ロシアは11日、拘束していた米国人教師のマーク・フォーゲル氏を解放した。これについてウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障担当)は「ロシアの誠意の表れで、ウクライナでの残忍な戦争が終結に向かっている兆候だ」と述べていた。
一方、ヘグセス米国防長官は12日、ベルギーの首都ブリュッセルにある北大西洋条約機構(NATO)の本部で開かれたウクライナの防衛に関する会合に出席し、ウクライナのNATO加盟に否定的な見方を示した。また、同国の国境をロシアによる2014年のクリミア併合以前に戻すのは「非現実的」とした。