思考で操れる義肢や車いすの研究進む、身体まひの患者を支援 米

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Georgia Tech Brainlab提供

Georgia Tech Brainlab提供

同氏のチームも、血中の酸素濃度に応じて気球が膨らむ熱気球ゲームを開発。閉じ込め症候群の患者でこのゲームで競うことができるという。

ほかにも米デューク大学神経工学研究所のミゲル・ニコレリス氏らのチームは、米国にいるアカゲザルの脳の信号を日本に送り、ロボットに歩行動作をさせることに成功したと発表。2011年にはサルが仮想の腕を動かし、刺激を感じることができたと発表している。

ニコレリス氏のチームは、ブレイン・コンピューター・インターフェースの研究を推進する国際団体「ウォーク・アゲイン・プロジェクト」も運営する。

思考で車椅子などを操作するためには、脳の信号を測定するための「EEGキャップ」を頭にかぶる必要がある。現在のところ、このキャップの設定は非常に複雑だが、ジャクソン氏は、いずれ自宅で誰にでも使ってもらえるようにしたいと話している。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「Business」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]