開業100周年を迎えた東京駅、10の魅力を紹介
普通の朝食がご希望なら、ニューヨーク生まれの「バビーズ」や「ディーン・アンド・デルーカ」へ。新幹線に飛び乗る前に駅弁を買い求めてもいい。
9.お土産天国
東京駅ではお金や時間がいくらあっても足りないほど。ハローキティやムーミン、ポケモンのファンなら、東京キャラクターストリートものぞいておきたい(こちらも本物の道路ではない)。お土産向きのキャラクター小物ショップなど15店舗が並んでいる。
食べ物のお土産としては、れんがをイメージしたパンやクッキーなど、菓子の種類が豊富だ。
忘れてはいけないのが、スポンジ生地でクリームを包んだ「東京ばな奈」という菓子。東京とのつながりは不明ながら、とてもおいしい。
10.100年の歴史を持つホテル
東京ステーションホテルは来年で開業100周年。東京駅が関東大震災を無傷のまま耐えた後、欧風のしゃれた建物は要人たちが集まる社交の場として利用された。今も午後のひととき、多くの政界人らがここに集う。
宿泊料は1泊3万7000円前後から。